Tag Archives: Mimbolove経営学
プログラマーとして働いていた時代には、ソフトウェア開発の技術習得に打ち込んでいるだけでも仕事はこなせます。しかしシステムエンジニアになって開発の仕事に携わるようになると、他の分野にも目を向けて広い知識を身に付けなければなりません。システムエンジニアにおすすめできる本には、経営学に関する本が挙げられます。システムエンジニアは仕事の関係上、予算管理の業務にも関わる機会が増えます。そのため経営に関してある程度の知識がなければ、予算不足に陥り開発プロジェクトが失敗する可能性も考えられます。そこで開発の仕事やプライベートの時間の中で、空き時間を見つけては経営学の書籍から知識を学ぶ必要があります。IT業界での開発の仕事はプログラミングに強い興味があったから選んだという技術者が多く、これまで関わることのなかった経営学の分野に対してはアレルギーを持っている人物も中にはいます。
しかしながらシステムエンジニアの仕事に就いた以上は、経営センスも磨かなければ与えられた仕事の役割を果たすことができません。また苦手意識を持っていたとしても、実際に勉強を始めてみれば本当は適正があることが分かるかもしれません。まずは簡単に経営に関して学ぶことができる入門書から始め、段階的に内容の難度が高い経営学の書籍に読み進めていけば、順調に経営の知識が身に付けられます。初めに無理をすると苦手意識が勉強の障害となるために焦りは禁物です。
0