年収と仕事のバランスを考えよう

将来の仕事を考える時に給料の高さは重要で、やりがいや達成感はもちろん必要ですが、生活に苦労しないでいられる環境でない限り、最低限の収入を確保するのは当然のことです。昨今の就職関係のおすすめ本を見てみると、IT業界の収入の高さは今も続いていて、コンピューターの慣れ親しんだ世代にとっては魅力を感じるものとなるでしょう。システムやプログラム開発や構築を趣味や楽しみとして行ってい人も多くいて、そういった人にはシステムエンジニアやプログラマーは魅力的な職業であり、給料が高いのは理想的と言えるかもしれません。

ただひとつだけ注意が必要なのは、他の仕事に比べて確かにエンジニア関係は給料が高い傾向にありますが、仕事内容や時間、大変さを考えると必ずしも良いものではなくなる場合があります。IT関連業種は仕事の内容から浮き沈みが激しい部分もあって、アプリなどひとつ当てるとかなりの伸びとなりますが、恩恵が去った後には何も残らないといったこともあるのです。また現在のIT業界は少子高齢化の余波を受けて、これまで中心として働いてきた世代が定年を迎え、人手不足のところが多くなっています。このため一人にかかる負担が大きく、毎日のように残業をしなければいけないといった状態に陥ることも少なくはないのです。ただ給料の高さを見るのではなく、会社の内実を知ることも働く前には大切になってきます。最低限の情報収集を行うこと、これが大切になります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です